この姉妹に幸あれ!!
独断と偏見と好みを加味した評価もつけさせていただいたんで、これから見ようかなとか考えてる方は参考にしてくだされ┏○ペコ
きょうが風邪でダウンしちゃいました
無理はいけません! きょうも相当きてますなw
あすの献身的な介護を受けれるきょうが羨ましい
きょうが元気になったらあすが・・・・
まさか大家まで必死の形相を浮かべるとは・・・・
きょうにとって救急車は良くない思い出です
大家はここでもがんばります
一応あすが元気になったということで、一人帰宅するきょう
何も出来ないことに、やりきれない気持ちがこみ上げます
今週で最後のまったり劇場
「空腹は 世界一の 調味料」←空腹すぎると味わうことができないかも・・・
「時よモドレ! 無常に過ぎた 消費期限」←あるある 過ぎた食べる気がなくなりますし
きょうは朝からモヤモヤです
学校にいてもモヤモヤ
母との約束がきょうを焦らせます
自分の居場所が無くなったと思い込み、あすには会わずに立ち去ります
あすはきょうが来てくれないことを心配
一面のたんぽぽ 母との思い出 それらがきょうを力づけます
あすを大人にしたらそのままお母さんじゃありませんか!
ベタな方法だけど、それが良いんです!
あすは無事退院し、きょうとともにあのたんぽぽの咲く土手へ
この二人が抱くような悩みや不安なんて全て杞憂ですよ
二人に最大級の幸あれ!!!
ちょっとしたおまけ
これより、独断と偏見と好みを加味した評価をつけさせていただきます
尚、当評価は、当該作品を誹謗中傷するような意思はなく、あくまで個人の感想の総まとめ程度とお考えください
各評価の理由等は、評価の後に記させていただきます
★:星1個
☆:星0.5個
星半分の記号は無かったんですorz
最大評価は★5個であり、最小評価は☆1個とします
ストーリー:★★★☆(3.5)
キャラクター:★★★(3)
キャスト:★★★★(4)
作画:★★★(3)
総合評価:★★★☆(3.5)
ストーリーについて
ストーリーは一貫して姉妹愛を前提として描かれてますね
そこに対しあらゆる要因が加わって話しが構成されていると思われます
逆に言うと、それだけしか描かれていないのが非常に残念に思うところですね
キャラクターについて
姉妹を中心として多くのキャラクターが登場しますが、もっとしっかり使ってあげたほうがよかったように思います
これは個人的にですが、銀子姉妹がツボだったもので、もうちょっと登場回数増やしてほしかったな~なんて
キャラクターが多くて使いきれなかったという実状ですね
キャストについて
それぞれ無難なところだったんではないでしょうか?
きょうにしても大家にしても銀子にしても
ただ・・・・金朋さん最高!!!!!!
これが★4個の理由ですorz
作画について
まぁ可も無く不可も無くといったところではないでしょうか?
詳しいことはあまり書けないです
総合評価
以上のことを踏まえ、まぁちょびっと編成するとこうなるかな・・・・と
個人的には、幕間っていうんですか?当ブログでは今週のまったり劇場として取り上げたシーン!あれ素晴らしいと思います
今まで見たことなかったので、やけに新鮮でしたよ
じつはそれほど好きなジャンルではなかったと言うのも根底にはあるんですけどね
さて、長々と記してまいりましたが、ここらでお開きといたしましょうか
当ブログの貧乏姉妹物語の記事を目にしていただき誠にありがとうございました
これからも当ブログを宜しくお願いします
他の記事も見てっててねw

↓こちらもよろしくお願いします(`・ω・´)


貧乏姉妹物語をお求めの方は、↓よりどうぞ(`・ω・´)
貧乏姉妹物語 第2巻 貧乏姉妹物語 第3巻
貧乏姉妹物語 DVD第2巻
スポンサーサイト
このご時世色んなことがあるけれど、携帯に振り回されるようなことは避けたいね
このアニメのまったり感が好きなのですが、残すところ今回を入れて3話
もっとやってくれないかな~
ちなみに、今回出てくる歌の先生ですが・・・・
まぁ見てってくださいな
バレンタインか~
あんまし縁ないな~
なかなか素晴らしい新キャラ登場ですな!
お姉さま素敵!!!!!!!!
この姉妹をみていると、むず痒くなりますw
それでも2人は仲良しです(`・ω・´)!!
えぇ 久々にやっちゃいましたよ・・・
詳細は 続きを読む をクリック!
賃貸暮らしの場合、大家さんの当たり外れはかなり影響します
正直 今日のような内容は苦手なんです
恥ずかしい気持ちになるもんで・・・