fc2ブログ
今までありがとうございました!


最近色々と悩むことが多くなってきました
まぁ人間、悩むことで成長していけるんだと信じていますけど…

当サイトについてorz


●最近忙殺されていて更新が滞りがちに…
とか言いつつ、ちょっとブログの主旨を変更しようかなぁと考えたりしてます
雑記ブログの方が自由に好きな風にできるんじゃないかなぁとか思いますし…
ただそうすると、皆さんからの注目を集めることができるような「何か」が必要になりそうなんだけどねぇ



xxxHOLiC・継 第9話  「流噂 -フウヒョウ-」  


簡易感想で失礼します


異なる現実
一つしかない真実




holk9-0.jpg








●人という魔物
holk9-1.jpg

人はどんなに努めていようと、他人よりも自らに対する思いが強い
故に、自身が感じる痛みには敏感でも、他人が感じる痛みには鈍い
最近、他人の痛みが分からない人が増えている、なんてことを言う
相手の立場になって、相手の気持ちになって、考えたり言動の数々をこなすことができなくなっているからだと言われている
それは生きてきた環境に左右されるものだから、その人の人格や本質に関わる
故に少し頑張れば変われるようになれるわけではない
人は自分で経験・体験したことしか理解できない
自分が実際に目で見て、耳で聞いて、心で感動し、鼻で嗅ぎ、口で味わわないと本当の意味での理解ができない
小羽に見えていて、他の霊能師に見えていなかった女性
見えていたから凄いとか、見えていないからダメということではない
見えていたから本当だとか、見えていないから間違っているということでもなく、また逆も然り
人は自分の理解できないものの存在や感覚を拒絶する生き物なのかもしれない

だからこそ、相手を理解しようとする姿勢が人間関係では大切になるし、無闇に人の印象等々を決め付けることは愚かだということを自覚する必要がある





●次回
holk9-9.jpg
スポンサーサイト




[2008/05/30 18:18] xxxHOLiC・継 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aniima.blog62.fc2.com/tb.php/1064-18720137