fc2ブログ
今までありがとうございました!


最近色々と悩むことが多くなってきました
まぁ人間、悩むことで成長していけるんだと信じていますけど…

当サイトについてorz


●最近忙殺されていて更新が滞りがちに…
とか言いつつ、ちょっとブログの主旨を変更しようかなぁと考えたりしてます
雑記ブログの方が自由に好きな風にできるんじゃないかなぁとか思いますし…
ただそうすると、皆さんからの注目を集めることができるような「何か」が必要になりそうなんだけどねぇ



まなびストレート 第9話 「わたしたちのうた」 

本日の記事は、前回までとは違いちょっと辛気臭く、結構マジなかんじでお届けしております
学校って・・・・・なんぞや



mana9-0.jpg

mana9-1.jpg

気合いを入れなおして署名運動を続けるものの、やはり署名は集まらず
一方、学園長にも今の学美たちみたいに、体制に反発した時期があったようです
そして学美たち、こちらに目玉を設けてみては?ということで提案したのが・・・・イルカ
それは無理だとして芽生が提案したのがねずみ講
以外にも芽生がワルで安心したw





mana9-2.jpg

一生懸命署名活動を続けるも、その成果は変わらない
そして、生徒会にも諦めの雰囲気が漂いだす
正直、そこまでして学園祭にこだわる必要はあるんだろうか
友達とのかけがえのない大切な思い出を残したいという気持ちは分かる でもだからといって、その大切な思い出は学園祭でだけでしか培うことのできないものではないと思う
彼女たちの動機は理屈じゃないものなのかもしれないけれど、その一点のみに執着しすぎているところは賛同することはできないかな
学美たちの世界の設定として、既に高校の意義がなくなりつつある社会が舞台だから、どうしても、だからこそ学校という自分たちの学び舎での思い出、というところを強調したい気持ちは分からなくはないんだけどね




mana9-3.jpg

お昼の放送で、4月から学園歌として採用される歌が流されたのだが・・・・Jポップですか?ww
どう聞いても学園歌には聞こえない
古い物を淘汰して新しいものを築いていくことの大切さも分かっておりますが、どうやってもanaは新しい学園歌を、学園歌として受け入れることはできない
そして、見かねた桃が放送をジャック!
流されたのは、聖桜の学園歌生徒会の過ぎし大切な思い出の映像
ちょっと、涙ぐんでしまった
友達って、居たら居たでウザくて、騒がしくて、めんどくさい時もあるけれど、でもそれでも、楽しくて、嬉しくて、心に残る一瞬を共に過ごせる良さみたいなものを分かち合うことができる、無くてはならない存在、みたいなかんじなのかな~と




mana9-4.jpg

桃の学園歌と映像をきっかけに、また生徒会は一丸となった
そして、その想いが、少しずつではあるけれど、他の生徒たちにも届き始めている
あと46時間
学美たちの戦いは、まだまだ続く





mana9-5.jpg

次回、集う仲間たち




友達は大切に♪
にほんブログ村 アニメブログへ   ブログランキング    





がくえんゆーとぴあまなびストレート! 1 (1)
がくえんゆーとぴあまなびストレート! 2 (2)


ブログパーツ
スポンサーサイト




[2007/03/05 02:54] まなびストレート! | TB(44) | CM(6)

ワル

TBありがとうございます!

>以外にも芽生がワルで安心したw

目的のためには手段を選ばないタイプですね~
まなびのイルカはいかにもワクワクキラキラで、それとのギャップが大変よろしかったです

>彼女たちの動機は理屈じゃないものなのかもしれないけれど

悪い言いかたをすれば、それは子供っぽい感情が動機なんですね
とにかくみんなといっしょになれるイベント=学園祭という一点突破みたいなアニメです
[2007/03/06 08:59] Brilliant Corners mossy [ 編集 ]

>以外にも芽生がワルで安心したw
あの提案はまだしも、そのあとの「ちっ…」というところが、凄いですよね(笑)
ただ、その後に気持ちが離れて行っている様子とかを鑑みると、既に芽生の気持ちが少しずつ学園祭から離れつつあった、ということの伏線なのかも知れないな、という風に思いました。

あと、相互リンクの依頼、ありがとうございました。
遅くなりましたが、私のほうからもリンクさせていただきました。今後とも、よろしくお願いします。
[2007/03/06 10:35] たこやき [ 編集 ]

mossyさん おはようございます

>まなびのイルカはいかにもワクワクキラキラで、それとのギャップが大変よろしかったです

あぁ、それ思いましたw
素晴らしい構成ですww

>悪い言いかたをすれば、それは子供っぽい感情が動機なんですね

そうですね
でも思うんですよ
このアニメの場合、そういう子どもらしい我武者羅さも必要なんじゃないのかなって






たこやきさん おはようございます

>あの提案はまだしも、そのあとの「ちっ…」というところが、凄いですよね(笑)

むしろあれが名言w
あの「ちっ・・・・」がなかったら、これほどズームアップされた話題にはならなかったのかも
芽生の気持ちが離れ始めていたというのはあるかもしれませんね
友達という温かい居場所は芽生にとって大切なものだと思うけど、でもそれだけじゃ繋ぎ止めておくことのできない問題だってありますしね
まぁ今回の一件で絆を再確認できたのではないかなっと

相互リンクありがとうございました
今後ともよろしくお願いします┏○ペコ
[2007/03/06 11:26] ana [ 編集 ]

はじめまして

はじめまして、オメガ117というものです。
感想記事、ついつい読んでしまいました。
>友達って、居たら居たでウザくて、騒がしくて、・・・
ちょっと恥ずかしいセリフですね、でも私もそう思います(笑)
今回コメントに加えトラックバックをさせてもらいます。今後もよろしくお願いしたいと思っております。
それでは~
[2007/03/07 04:44] 117研究所 オメガ117 [ 編集 ]

オメガ117さん はじめまして

記事読んでいただいてありがとうございました

>ちょっと恥ずかしいセリフですね
えぇ、書いていて自分でも恥ずかしいセリフだな~と思ってました(恥かしいセリフ禁止!って藍華につっこまれそうw 元ネタ分からなかったらすみません
でもまぁ、今回は真面目調に記事を仕立て上げたので、これくらいは教養範囲かとw
これに賛同していただけるのはうれしい限りです、はい

コメントは正しく反映されてるみたいなんですが、どうにもTBは弾かれてしまったようです
すみません
懲りずにまた来てやってください
今後ともよろしくお願いします

TB失敗しててすみません

TBの送信が反映されないので心配でしたがやはり失敗してたようです。
ということで再送信させてもらいました。
>恥かしいセリフ禁止!
私も結構聞き覚えがあります(笑)

それでは、お邪魔しました。
[2007/03/07 14:54] 117研究所 オメガ117 [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aniima.blog62.fc2.com/tb.php/297-69f8efe0


がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 『わたしたちのうた』

「大切な皆と何かしたいの!」「私達、ここにいていいのかな?!」と芽生が言い、むっちーと一緒に走り出したとき、感動してちょっと涙出ちゃっ…た。とにもかくにも桃ちゃんGJです(笑)
[2007/03/05 03:19] URL ティンカーベルをください

がくえんゆーとぴあ まなびストレート 9話 を語る

以前リズムがどうこう言ったけど、SEの使い方がいいんだろうなぁ、このアニメ。何を今更って感じですが、SEの印象って大事だと思うんですよね。時間制限の文字が入るトコとか、園長の回想に入るトコとか、結構凝ってると思うんですよ。『コーン』という滑ったときに使うSE..
[2007/03/05 05:11] URL 流星、夜を切り裂いて ~FLY HIGH~

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 「わたしたちのうた」

[[attached(2)]]30年前、理事長が聖桜学園の寮に入寮した時の場面。理事長(高校生)の声がめぐさんだったのに驚きましたね。セリフが一言しかなかったのが残念でしたがw理事長も寮閉鎖を阻止するために学校側と対決したが、結果は敗北。だから、今のまなび達の気持ちも理
[2007/03/05 05:58] URL リリカルマジカル

[まなびストレート!]第9話 わたしたちのうた

「まなびストレート!」第9話です。早速、聖桜学園生徒会は署名活動を開始。とは言ってもいきなり何かが変わるわけもなく・・ていうかむしろ学園統合賛成派の方が大勢なわけで学園祭なんてほとんど眼中に無い感じですかね。というわけで会議です。学園祭にイルカを呼ぼうと
[2007/03/05 08:02] URL もえろぐ

まなびストレート・第9話

「わたしたちのうた」 学園祭中止を撤回すべく、署名活動に勤しむまなびたち。しかし
[2007/03/05 08:31] URL たこの感想文

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」

秊 「好きな言葉はトモダチです」 やべ、ちょっとウルッと来た。 ある意味みかんちゃん達は既に署名運動という名の「学園祭」をしている訳で、それを生徒会のトモダチだけでなく、学園全体のナカマと一緒にしたい。 例えそれが失敗したとしても、何十年も先
[2007/03/05 10:26] URL バラックあにめ日記

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」

無理な署名運動はよくないぜむっちー。そんなことしてたら誰も署名しなくなるって!あと6日しか期限がないってことでみんな焦ってるなぁ。新制服案が可愛いじゃないか!と思ったらこれは合併後の制服か。
[2007/03/05 13:06] URL おもちやさん

まなびストレート! #9

まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」「変えようとして変えられなかった、それって全ては無駄だったのでしょうか」前回の明るいノリの展開から一転、今回はちょっと重めの内容で色々と考えさせられることも多かったですね。特に桜園長としもじーの会話....
[2007/03/05 13:34] URL アニメ・カンツォーネ

がくえんゆーとぴあ まなびストレート #9

・・・まなびストレート・・・完璧なデキだと思います!!そう思わない人ももちろんいると思いますが、個人的には今期最強どころか、学園青春モノの最上位に位置づけてもいいかもしれないと思ってたり・・・
[2007/03/05 13:44] URL RAY=OUT

まなびストレート 第9話 全米が泣いた(;ω;)

Boccky→勃〇ーすいませんすいません。まじめな話なのにこんなのに気を留めてすいま、あっ叩かないで(||゚Д゚)ヒィィィ!
[2007/03/05 16:27] URL アニメガスキダカラー!!!

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!【第9話】

学園祭を行うため、全生徒の7割の署名を集める使命を負った学美達生徒会だが、生徒の意識は既に学園祭は終わった話で、新しい制服などに向かっており、如何なる労力も徒労と化していた。
[2007/03/05 17:08] URL 美しい夢想家-BeautifulDreamer-

がくえんユートピア まなびストレート 3月05日付 第9回「わたしたちのうた」

がくえんユートピア まなびストレ
[2007/03/05 18:52] URL 第23軍日常報告

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話感想

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話感想いきます。
[2007/03/05 18:55] URL ハピゆき日記

校歌がJ-POP!メタル校歌とかヒップホップ校歌とかもあるのか?(...

がくえんゆーとぴあ まなびストレート第9話「わたしたちのうた」悲壮感が漂いつつも勇ましい雰囲気で終わった前回。よし、ここから大逆転が始まるのか!と思っていたのだが、現実はそんなに甘くはなかった。今回は、これまで強い結束で結ばれてきた聖桜生徒会がもう一度...
[2007/03/05 19:07] URL 艦長セリオのアニゲーブログ

「☆がくえんゆーとぴあ☆まなびストレート!#09」感想!

『あの頃の私は・・・』「林原めぐみさん、声優復活おめいとう!!」「やばいです、今週もグッと来たよコレ!(泣)」「学園祭復活を目指す為に、新たに立ち上がった聖桜生徒会」「だが、聖桜の生徒達は統合先の愛洸学園の制服の話で持ちきり」「誰も、聖桜生徒会のチ...
[2007/03/05 19:21] URL Daddy_Faceのコレなんだろう?

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 「わたしたちのうた」 感想

前回のご都合主義な設定が少し尾を引いてしまって見る気があまりしなくなってたり。理事長とまなびの兄の設定はいらなかったんじゃないかと。この設定を今後の話に使うとひどい話になりそうな気がしますし(*´ー`
[2007/03/05 21:01] URL 仕様ですにゃ

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第09話

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第09話、「わたしたちのうた」。 すっかり寂れ廃屋となっている学園寮の前でしもじーに昔の事を語る学園長。実は彼女もこの寮の閉鎖の際、生徒会長として抵抗運動を行っていたという。
[2007/03/05 21:06] URL おちゃつのちょっとマイルドなblog

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」

愛洸学園による吸収合併問題に絡んで、学園祭中止の騒動が続く。生徒会役員が署名運動に必死なだけで、一般生徒の無関心振りが際立っていて、騒動らしき事は何も起こらない。むしろ平穏で、現実はこんな物だろうと思わせつつ
[2007/03/05 21:34] URL Cross Channel

[アニメ] がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 「わたしたちのうた」

まなびストレート!第9話。進まない署名活動と、バラバラになる聖桜生徒会…
[2007/03/05 21:53] URL 我が人生に燃えて、そして萌える

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!9話「わたしたちのうた」

めぇちゃん、それ…ねずみ講だよ…。
[2007/03/05 22:17] URL ライトニングソルジャー

「学園ゆーとぴあ まなびストレート!」9話感想

今回は署名活動に苦戦する話。全編通してシリアスでしたね。でも映像のシーンは不覚にもうるっと来てしまいました。では感想行きましょう☆~学園ゆーとぴあ まなびストレート!9話「わたしたちのうた」~
[2007/03/05 22:22] URL てぃあら☆ぶる

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 9話 『わたしたちのうた』

 桃ちゃんъ(゚Д゚)グッジョブ!! 地球の裏側からの電波ジャックでしたが、秒殺で看破されました(ノ∀`)・∵.グハッ 嘘は記事に書けないけど、桃ちゃんは自分が出来ることをしてくれました。゚(゚´Д`゚)゚。
[2007/03/05 22:50] URL 欲望の赴くままに…。

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!/9話 わたしたちのうた

地球の裏側で一人の外国人が立ち上がった!
[2007/03/05 22:59] URL てけと~な日記

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 「わたしたちのうた」

大切なみんなと何かしたいよ。だから、学園祭やろう――! 学園祭復活への署名は、まったく集まらない。 ついには、むっちーとめーちゃんも抜けてしまう… ももは、バラバラになったまなびたちを見て行動に出る――。 やっと、ももが動く時が来ました! いつも撮ってたカメ
[2007/03/05 23:12] URL SERA@らくblog

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!「わたしたちのうた」

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!「わたしたちのうた」です。出張の間の記事をまとめて書いていたので、まなびストレートは明日にしようかと思ったのですが、見てしまうと感想を書きたくなってしまいました。う~ん、面白いです。あらすじ:愛洸学園...
[2007/03/05 23:42] URL 藍麦のああなんだかなぁ

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話

             「わたしたちのうた」  <いざ署名活動!> かつて「櫻園寮」廃寮の憂き目にあった学園長さん。 廃寮阻止運動も虚しく・・・結果は・・・。      その阻止運動は果たして無駄だったのか・・・。 今またまなびた...
[2007/03/05 23:46] URL ミルクレモンティー

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話

 "変えよう"とすること。
[2007/03/06 00:06] URL LUNE BLOG

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! #9「わたしたちのうた」

聖桜学園の学園長の回想で始まりました。学園長が3年生の時に聖桜学園の寮が廃止になったのですね。当時寮生だった学園長はマナビ達と同じ様に署名活動やヘルメットを被ったりして反対運動を起こしていたが、それはかなわぬ行動だった。だが学園長は当時一緒に戦った生徒達
[2007/03/06 00:22] URL White wing

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」 感想

学園長も高校生の頃があったんだよなぁ・・・とか失礼なことを考えてる気がしますが、なんにせよ初々しい。その学園長も、学美たちと同じことを体験してたようで。あれは無駄なことだったのか、とあきら
[2007/03/06 00:53] URL たまにもゆる

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第九話

 校長の学生時代。始めて訪れた学生寮。そして、置き引きはお約束…だと思ってたのに
[2007/03/06 00:56] URL ぶろーくん・こんぱす

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!「わたしたちのうた」感想

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 天宮学美&稲森光香 紺スク Ver. (PVC塗装済み完成品)発売日:2007-05-25価格とても良いかと。グッスマの天宮学美とは異なる味わいの萌えフィギュアでかわいいです。ポージングがどちらもらしくて良いかと。特にまなびにしがみついた光
[2007/03/06 01:22] URL ここには全てがあり、おそらく何もない

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 「わたしたちのうた」

第9話 わたしたちのうた
[2007/03/06 01:43] URL 二次元空間

まなびストレート!#9

「わたしたちのうた」 聖桜生徒会再起動!!なお話でした~(⌒・⌒)ゞ アバンでの
[2007/03/06 08:49] URL Brilliant Corners

がくえんゆーとぴあまなびストレート!第9話「わたしたちのうた」

学園長の過去から始まる今回。 学園祭復活のためにビラ配りを始める生徒会メンバー
[2007/03/06 13:11] URL 暇人適当記

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」

「わたしたちのうた」
[2007/03/06 19:05] URL Hiroy's Blog

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 まで観ました。だから・・・

第9話 「わたしたちのうた」 ハンパに書く気は無かったのですが、あまりにもスバラシイので我慢できずに書いてしまいます(笑) ハッキリ言ってこれ、ちょっと無い傑作
[2007/03/06 22:22] URL 中濃甘口

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話『わたしたちのうた』

{{{がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話『わたしたちのうた』}}}{{{:2007年聖櫻寮の廃止撤回を求め、動いた少女がいた。って今年か、、、だけど結局寮は廃止その少女こそ今の園長先生...そんな昔話をする園長先生に、しもじーは問いかける。。。「無駄…だっ
[2007/03/06 23:00] URL ゴン太の毎日アニメ日和

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 「わたしたちのうた」感想

なんという同世代・・・
[2007/03/07 00:01] URL ざとぺったん☆ぶろぐ

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 「わたしたちのうた」

前回、愛光学園理事長との公約「一週間後までに学園祭復活嘆願の署名を全校生徒の 7割を集める」ことを約束したため、今回はそのための活動が主。 しかし、勧誘活動といった行為は、自分にとって何らかのメリットがないと行ってくれないものなので、署名活動にしてもやっぱ
[2007/03/07 01:17] URL ANIME Chronicle

「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」#9 わたしたちのうた

【ある弱小野球部が甲子園の予選1回戦で敗退しました】これだけを聞かされたら、大抵の人は「やっぱりな~」「ふ~ん」と思う、弱小野球部が甲子園へ目指すなんて無駄だと思う人だっている。じゃあその弱小野球部にとって
[2007/03/07 05:27] URL ラピスラズリに願いを

まなびストレート!第九話感想

「わたしたちのうた」学園長の「流れを変えられなかった」過去。「無駄だったんでしょうか?」と、下島先生が言う・・・まなび達の署名活動も、生徒の興味を集めることが出来ず、もう諦めようという空気が立ち込める。そんな中、今回はももちゃんががんばりました....
[2007/03/07 14:47] URL 117研究所

(アニメ感想) がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 「わたしたちのうた」

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! オリジナルサウンドトラック アンサンブル I/アニメサントラ一週間以内に生徒達の署名を集めなければ学園祭を中止となる・・・学美達の挑戦が始まった。しかし、署名運動は思いのほか進まずメンバー達の間にも諦めのムードが漂....
[2007/03/07 20:22] URL ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

がくえんゆーとぴあ まなびストレート 第九話 わたしたちのうた

小鳥 桃葉 (もも)こんにちは!私日本人違う!よろしくおねがいしま~す、Yo!2035年、松岡美羽の進化系がここにはあった!苺ましまろOVAが手元にあるはいいけど見る時間が無いんだよね。早く見たい
[2007/03/07 20:40] URL 礎 -ishizue-

まなびストレート! 第09話

■がくえんゆーとぴあ まなびストレート!■
[2007/03/08 01:09] URL King Of ヘタレ日記